第15回巡礼ウォーク 2003.7.21
JR三石駅~JR西片上駅
![]() 三石駅で前日乗り込み組と合流 |
![]() 司教様の十字架は初参加のW田さんへ |
![]() 三石一里塚の前で記念撮影 |
![]() 26聖人の祈りを唱えます |
![]() 煉瓦の町らしく 煉瓦作りのトンネル |
![]() 国道2号線と合流 |
![]() タオルで完全防備 |
![]() ルート確認 小休止です |
![]() こんなところで国道を横切ってはいけません |
![]() 八木山一里塚 4キロ歩きました |
![]() 国道から離れ のんびりした道に |
![]() 先頭グループがなんと野生の鹿と遭遇 「あそこにいたのよ」 |
![]() 前日乗り込み組は昼食の買い出しに ルートを離れて国道沿いのコンビニへ |
![]() ため池の土手でお弁当です |
![]() 再び国道へ 片上一里塚 8キロ歩きました |
![]() 備前焼のギャラリーで休憩 おみやげも買いましたよ |
![]() やっぱりこんな道がいいです 午後は強い日差しでした そんなに腕まくりして大丈夫? |
![]() ゴールはもうすぐ 電車の時間にあわせてどこまで進むか検討中 |
![]() 三石一里塚から2里半 今日は10キロ歩きました |
![]() 記念撮影して無事に完了 |
このプロジェクトの中心人物だった大浦さんが急逝されました。
司教様の十字架にあわせて大浦さんの遺骨もお借りして巡礼しました。
さて、今回は前日から現地に乗り込み
前日に第14回のコースを歩いて、2日間で2回分の行程をこなした方が数名。
午前中は曇り空であまり暑くなく天候にも恵まれ?ました。
次回は長船まで10キロのコース