クリスマスオラトリオ「救い主じぇす・きりすと御誕生の御物語」 2004.12.23
物語は
讃岐の殉教者アントニオ石原孫右衛門と息子フランシスコが
ハライソ(天国)で
フランシスコ・ザビエルと子供達に出会うところから始まります。
![]() ここはハライソ アントニオ石原孫右衛門と 息子フランシスコ登場 |
![]() フランシスコ・ザビエルとおふくさん登場 救い主じぇす・きりすと御誕生の御物語 が始まります |
![]() マリア |
![]() 大天使ガブリエルのお告げ |
![]() マリアはエリザベトを訪ねる |
![]() そのころヨゼフは マリアのことで思い悩んでいた |
![]() ヨゼフのもとにもガブリエルが |
![]() ここはベツレヘム 天地創造の物語をする子供達と 野菜売りの娘 |
![]() マリアとヨゼフもベツレヘムへ |
![]() 荒野では羊飼い達に天使のお告げ |
![]() ヘロデの館には東方の三博士が |
![]() ヘロデ |
![]() ヘロデは学者を呼び 救い主がどこに生まれたか確かめます |
![]() 今年の新しい演出 三博士をもてなす踊り子5人 |
![]() おぉすばらしい見事じゃ と博士達は大喜び この後博士達もお返しに1曲演奏します |
![]() BGM「しずけき」が 琴で奏でられます |
![]() 博士達はそれぞれ 黄金 |
![]() 乳香 |
![]() 没薬 を捧げます |
![]() 「しずけき」の流れる中 皆が救い主を訪れます |
![]() 観客とともに 静かに「しずけき」を歌います |
![]() 記念撮影 |